オセロは『打つ』or『指す』どっち?チェスは?

投稿日:

囲碁は『打つ』。将棋は『指す』。

ではオセロやチェスなど他のボードゲームは『打つ』と『指す』どちらを使うべきなのでしょうか?

言葉の意味を解説しながら、分かりやすく説明していきます。

Sponsored Link

オセロは『打つ』。チェスは『指す』。

最初に結論を書きます。

オセロは『打つ』。チェスは『指す』です。

(※正確にはチェスは『Play』らしいです。でもまあ日本語だったらってことで続けます)

『打つ』と『指す』、ことばの意味の違いに注目しながら、詳しく見ていきます。

『打つ』の意味

Googleで『打つ』と検索すると次のように出てきます。

碁や将棋をする。また、碁石や将棋のこまを盤のある位置に置く。

分かりやすく書くと、

盤面の外から新しく『こま』を置くこと

を『打つ』といいます。

囲碁は碁石をどんどん追加していきます。ですので、囲碁を打つという表現です。

オセロも同様に、新しく置いていくので『打つ』ですね。

調べてみると『オセロの打ち方』なんてタイトルの本もありました。オセロは『打つ』で間違いなさそうですね。

『指す』の意味

Googleで『指す』と検索します。

将棋のこまを進める。将棋をする。

このように、

盤面内で『こま』を移動させること

を『指す』といいます。

将棋はあらかじめ置かれている駒を移動させるゲームです。だから将棋を指すという表現です。

チェスも同様に移動させるので、あえて日本語で言うと『指す』です。

ちなみに将棋の解説では『相手の駒を奪って新たに置く』ときには『打つ』と表現しているそうです。

ここまででメイン部分は終わりなのですが、オセロについて調べてみると興味深かったので、ちょっとだけ書きます。

オセロのゲーム性がすごいらしい

オセロってルールは簡単ですよね。1分あれば覚えられます。

ルールが簡単だから、単純なゲームだと思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし!オセロのキャッチフレーズは

“A minute to learn, a lifetime to master”
(覚えるのに1分、極めるのは一生)

だそうです。Wikipediaによると、

単純なルールながらゲームとしての複雑さは人間がゲームの木の全展開を把握可能な程度を超えており、いまだにコンピュータによる全解析は達成されていない。

・・・なんかカッコいいですね、オセロ。正直なめてました。

必勝法とかあるんじゃないかと思ってたんですが、すごく複雑なゲームだったんですね。

単純で奥が深いんですね。いや、素晴らしいです。

ではでは、今回はこの辺で。

Sponsored Link

気になるブログの記事を読んでくれてありがとうございました。1歳の子どももいるし、のんびりムリせずがモットーです。

これからも『気になる』情報をしっかり調べて、マイペースで更新していきます(*´ω`*)



-言葉

Copyright© 気になるブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.