フリースタイルとは?ラップの種類について

投稿日:

最近よく聞く『フリースタイル』という言葉。どういう意味なのでしょうか。

今回は『フリースタイルとは?ラップの種類について』というテーマです。

初めての方にも分かるように、分かりやすく説明していきます。

Sponsored Link

フリースタイルとはフリースタイルラップの略

フリースタイルとは、多くは『フリースタイルラップ』のことです。ラップが省略されています。

フリースタイルラップとは事前に歌詞(リリック)を用意せずに、即興でラップすることです。

のっかる音楽(ビート)もその場で初めて聞くことが多いです。

運動などでもフリースタイルという言葉は使われます。フリースタイルとは制約が少ない(もしくは全くない)という意味です。

歌詞が即興で、ビートも知らない。決まり事もない。まさにフリースタイルラップと呼ぶにふさわしいですね。

フリースタイルラップしている人の呼び名

フリースタイルでラップしている人は通称『フリースタイラー』と呼ばれています。

ただし、フリースタイルラップをしている人でも普通にリリックを書いてCDを出していたりします。

なのでひっくるめて『ラッパー』『(ヒップホップ)MC』などと呼ぶこともあります。

フリースタイルラップの要素。フローとライム

フリースタイルに限りませんが、ラップはメロディがありません。

ライムとフローの2つの要素が重要です。

ライムは、韻を踏むこと。

韻を踏むとは、母音(aiueo)を合わせることを言います。

フローは、声の高低やスピードを変えること。

歌いまわしのことですね。

フリースタイルラップの種類

フリースタイルラップにはいくつか種類があります。

①MCバトル

フリースタイルで相手をディス(批判のことです)しながら交互にラップすることをMCバトルといいます。

フリースタイルブームの火付け役『フリースタイルダンジョン』や映画『8mile』が有名です。『高校生ラップ選手権』もこれですね。

有名すぎるために、MCバトルのことを『フリースタイル』という人もいるほどです。

『フリースタイルバトル』『ラップバトル』などの言葉も同じ意味です。

②サイファー

何人か輪になって、交代でフリースタイルラップをすることをサイファーといいます。

サイファーは戦うわけではなく、挨拶や近況報告・ただの雑談などネタは多岐にわたります。

以上、『フリースタイルとは?ラップの種類について』でした。

興味がわいた方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。お金かかんないですし。

では、今回はこの辺で!

Sponsored Link

気になるブログの記事を読んでくれてありがとうございました。1歳の子どももいるし、のんびりムリせずがモットーです。

これからも『気になる』情報をしっかり調べて、マイペースで更新していきます(*´ω`*)



-フリースタイルラップ

Copyright© 気になるブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.