クロールで遠泳する時のコツ、練習方法をざっくりと紹介します。
実際に僕が体験したコツと練習方法です。
Sponsored Link
僕も最初はクロール25mで息が切れてました。
でもプールには実際に1kmくらい泳いでる人っていますよね。
遠泳している人のクロールと自分のクロールを比べてみて気づきました。
長い距離を泳いでいる人は、ほとんど足を動かしてないんです!
バタ足をしない。
これが遠泳のコツです。
知ってたらなんてことないんですけどね。
実際に泳ぎで一番疲れるのは足だそうです。
長く泳ぎたいなら、足はほとんど動かさずに手で進んでいくイメージでやってみて下さい。
あたりまえかと思われるかもしれませんが、最初はゆっくり泳いでください。
かなりゆっくりです。
筋肉には2種類あり、「速く泳ぐ筋肉」と「ゆっくり長く泳ぐ」筋肉は別物です。
「速く泳ぐ筋肉」は速筋、「ゆっくり長く泳ぐ筋肉」を遅筋といいます。
意識して「ゆっくり長く」泳いでいるうちに遅筋が鍛えられ、長い距離を泳げるようになります。
きれいにゆっくり泳ぐ人は、音があまりしないです。
バタ足もしないし、腕もゆっくりと回すので、水面がばちゃばちゃなりません。
この2つだけです。
「バタ足せず」に「ゆっくり」泳ぐ。
単純すぎるくらいですけど、効果はばっちりだと思いますよ。
ではでは、今回はこの辺で。
Sponsored Link