テレビ1時間つけた時の電気代計算方法

投稿日:2015年12月13日 更新日:

a0006_002357

家に帰ったらすぐにテレビつけてませんか?

ろくに見もせずにつけっぱじゃないですか?

え、私?

まあ・・・してますね。

貧乏性なので、テレビの1時間あたりの電気代について調べました。

あなたの家のテレビの場合も簡単に計算できるので、やってみてくださいね。

Sponsored Link

■まずはテレビの裏を見ろ

テレビの電気代っていっても大きさとかメーカーとか色々あるし・・・

そうなんです。

だから、テレビの裏を見て下さい。

「年間消費電力」が書いてあるはず。

うちのは[年間消費電力 59kWh/年]です。

まずは、これをチェック。

■テレビの年間消費電力って?

これは明確にルールが決まってます。(古いのはあやしいかも)

1日4.5時間(と19.5時間の待機電力)テレビを見た場合の1年間の消費電力です。

明るさとか音量とかは普通に使った時の電力。

(待機電力はかなり安い(最新のやつだと年間10円とからしい)ので、無視します)

つまり、年間1645時間テレビを見たときの消費電力が年間消費電力です。

■1時間あたりの消費電力

年間消費電力を1645で割ってあげれば、1時間あたりの消費電力が出てきます。

うちの場合は年間消費電力量が59kWhなので、

59 ÷ 1645 = 0.036(kWh/時)

ということになります。

■電力量から電気代を算出する

1時間あたりの消費電気量が分かれば、それにお使いの電力会社のプランと照らし合わせれば電気代がでます。

今回は1kWh25.9円で計算します。

0.036 × 25.9 = 0.93円

これで、我が家のテレビ1時間あたりの電気代が出ました。

おー、なるほど。

うちの場合はざくっと1時間1円ですね。

■1日、1ヶ月、1年の電気代

1時間あたりの電気代さえ出れば、あとは楽勝です。

1日24時間つけっぱなしで、

0.93 × 24 = 22.3円。

1日5時間見て1ヶ月で、

0.93 × 5 × 30 = 139.5円。

1日7時間見て1年で

0.93 × 7 × 365 = 2376円。

こんな感じでさくさく計算できます。

■まとめ

最後にまとめます。


ステップ1:年間消費電力量をチェック

ステップ2:年間消費電力量を1645で割る

ステップ3:電力会社のプランと照らし合わせる

この3ステップであなたの家のテレビを1時間つけてた時の電気代が計算できます。

簡単ですので、興味があればやってみて下さい。

あくまで理論値なので、ざっくりと感覚でとらえてください。

1時間1円か。

つけっぱなしは良くないね。

では今回はこの辺で。

またね。

Sponsored Link

気になるブログの記事を読んでくれてありがとうございました。1歳の子どももいるし、のんびりムリせずがモットーです。

これからも『気になる』情報をしっかり調べて、マイペースで更新していきます(*´ω`*)



-未分類

Copyright© 気になるブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.